台湾文化と歴史 台北で印鑑作り体験|日星鑄字行で世界に一つの印鑑を作る方法 旅先で出会う“ものづくり”は、観光名所とはまた違った特別な思い出になります。今回ご紹介するのは、台湾・台北の路地裏で体験した世界に一つだけの印鑑作りです。活字がずらりと並ぶ工房の空気、職人の集中したまなざし、そして完成品を手にしたときの重み... 2025.06.25 台湾文化と歴史
台湾文化と歴史 静かな路地で針を動かす──鹿港の刺繍工房で感じた「私だけの台湾」 「観光地を巡るだけじゃなくて、何か自分の手で作る旅がしたい」そんなマリエさんの言葉に背中を押され、私たちは台湾・彰化県の港町、鹿港の小さな刺繍工房を訪ねることにしました。歴史ある路地裏でどんな出会いが待っているのか、胸が高鳴ります。観光のに... 2025.06.23 台湾文化と歴史
自然とアウトドアアクティビティ 親子3人で日月潭でヨットクルーズ体験「風と静けさに輝く時間」 またあの湖に行ってみたい」と息子がぽつりとつぶやいたのは、ホテルのロビーで家族3人並んで写真を眺めていた夜のことです。ガラス越しに見える静かな湖面に、私たちの心も自然と引き寄せられていました。娘も「明日、ヨットに乗れたらいいな」と目を輝かせ... 2025.06.23 自然とアウトドアアクティビティ
自然とアウトドアアクティビティ 親子で感じた台湾・溪頭森林遊楽区の“生きている森”体験記|息子と歩いた癒しのトレイル 「息子と二人きりで、どこか心が洗われるような場所に行きたい」——そんな思いから、台湾・南投の溪頭森林遊楽区を訪れました。期末試験を終えた息子がふと「静かな森でリフレッシュしたい」とつぶやいたのが、今回の旅の始まりです。普段の生活では、親子で... 2025.06.23 自然とアウトドアアクティビティ
現地生活情報 台北の朝、母娘で見つけた“やさしさ”──豆乳と蛋餅とおばあちゃんの笑顔 台湾旅行で欠かせない楽しみのひとつが「朝ごはん」。観光地巡りの前に立ち寄るローカル食堂では、湯気と香りに包まれながら台湾の暮らしをそのまま体験できます。この記事では、台北で実際に母娘で訪れた朝ごはんスポットを紹介します。豆乳(豆漿)、蛋餅(... 2025.06.22 現地生活情報
台湾文化と歴史 台南・大天后宮で感じた台湾信仰文化|媽祖廟と暮らしのリアルな交差点 台湾を旅していると、にぎやかな夜市やおしゃれなカフェとは違う、もうひとつの“日常の風景”に出会うことがあります。それは、地元の人々が当たり前のように足を運ぶ「廟(びょう)」です。香の煙に包まれ、世代を超えて受け継がれてきた祈りが、今も生活の... 2025.06.21 台湾文化と歴史
台湾旅行ガイド 台北でトラブル発生!旅行中に役立った現地サポートの使い方と体験談 「最近、仕事ばかりで全然休めていないね」と娘の花菜がぽつりと言いました。その一言が私の心に響き、思い切って親子2人だけの台北旅行を計画しました。台湾はよく行っている国の一つですが、今回は忙しい私に花菜が気を使い「気軽にサッと行ける場所」と台... 2025.06.20 台湾旅行ガイド
台湾旅行ガイド 台北女子旅1泊2日モデルコース|グルメと癒しを満喫する完全ガイド 仕事と家事に追われる毎日、ふと「どこかで深呼吸したいな」と思い立ち、親友のマリエさんに連絡をしたのがきっかけでした。「週末だけでも海外でリセットできたら最高だよね」と意気投合し、2人で台北行きの航空券を即決です。実際に計画から出発までのワク... 2025.06.17 台湾旅行ガイド
現地生活情報 台北雑貨巡りで見つけた私だけの宝物体験記――現地で感じた台湾文化のリアル 台北の旅では、雑貨やカフェを巡りながら現地の文化を味わえる時間があります。伝統とモダンが交わる台湾雑貨は、単なるお土産以上の価値を感じさせてくれます。今回の旅では、隠れたショップや茶器専門店、アンティークカフェを巡り、現地の人々とふれあいな... 2025.06.02 現地生活情報