2025-06

台湾文化と歴史

印に願いを刻む旅|台北の工房で出会った“私だけの一印”体験

台北旅行中、友人マリエさんがふとつぶやきました。「起業の記念に、台湾で印鑑を作ってみたいの」その一言がきっかけで、私たちは台北・中山エリアの静かな路地裏にある《日星鑄字行》という活字鋳造工房を訪ねました。デジタルが主流の現代にあって、あえて...
台湾文化と歴史

静かな路地で針を動かす──鹿港の刺繍工房で感じた「私だけの台湾」

観光地を巡るだけじゃなくて、何か自分の手で作る旅がしたい」そんなマリエさんの言葉に背中を押され、私たちは鹿港の小さな刺繍工房を訪ねることにしました。歴史あるこの港町の路地裏で、どんな出会いが待っているのか、胸が高鳴りました。観光のにぎわいを...
自然とアウトドアアクティビティ

親子3人で日月潭でヨットクルーズ体験「風と静けさに輝く時間」

またあの湖に行ってみたい」と息子がぽつりとつぶやいたのは、ホテルのロビーで家族3人並んで写真を眺めていた夜のことです。ガラス越しに見える静かな湖面に、私たちの心も自然と引き寄せられていました。娘も「明日、ヨットに乗れたらいいな」と目を輝かせ...
自然とアウトドアアクティビティ

親子で感じた台湾・溪頭森林遊楽区の“生きている森”体験記|息子と歩いた癒しのトレイル

「息子と二人きりで、どこか心が洗われるような場所に行きたい」——そんな思いから、台湾・南投の溪頭森林遊楽区を訪れました。期末試験を終えた息子がふと「静かな森でリフレッシュしたい」とつぶやいたのが、今回の旅の始まりです。台湾中部・南投県に位置...
現地生活情報

台北の朝、母娘で見つけた“やさしさ”──豆乳と蛋餅とおばあちゃんの笑顔

台北で迎えた2日目の朝。まだ薄暗い通りを、娘の花菜と手をつないで歩きました。前夜は興奮してなかなか眠れなかったのに、不思議と目覚めはすっきりと目覚めました。古亭駅近くの路地を曲がると、湯気とともに漂う大豆の香りが、私たちを一気に“台湾の朝”...
台湾文化と歴史

台南・大天后宮で感じた台湾信仰文化|媽祖廟と暮らしのリアルな交差点

なぜ台南・大天后宮を訪れたのか?「お母さん、台湾って行くたびに空気が違う気がする」私たち親子は今まで、何度も台湾を旅してきました。でも今回は少し違います。観光ではなく、“地元の人の暮らしにふれる旅”がしたかったのです。そんな私たちが選んだの...
台湾旅行ガイド

台北でトラブル発生!旅行中に役立った現地サポートの使い方と体験談

「最近、仕事ばかりで全然休めていないね」と娘の花菜がぽつりと言いました。その一言が私の心に響き、思い切って親子2人だけの台北旅行を計画しました。台湾はよく行っている国の一つですが、今回は忙しい私に花菜が気を使い「気軽にサッと行ける場所」と台...
台湾旅行ガイド

台北女子旅1泊2日モデルコース|グルメと癒しを満喫する完全ガイド

仕事と家事に追われる毎日、ふと「どこかで深呼吸したいな」と思い立ち、親友のマリエさんに連絡をしたのがきっかけでした。「週末だけでも海外でリセットできたら最高だよね」と意気投合し、2人で台北行きの航空券を即決です。実際に計画から出発までのワク...
現地生活情報

台北雑貨巡りで見つけた私だけの宝物体験記――現地で感じた台湾文化のリアル

台北の朝、ホテルの窓から見下ろす街並みは、どこか懐かしくて新しい――そんな気持ちで一日が始まりました。雑貨好きの私は、友人マリエさんと「今日はどんな発見があるだろう?」とワクワクしながら、台北の街へ飛び出しました。観光地だけではなく、現地の...