現地生活情報 台湾リピーターが教える!便利なアプリと使い方 20年前、まだスマホがなかった頃。私は台湾を旅するたびに、分厚い地図と会話帳をカバンに詰め込み、指差しで乗り切る不器用な冒険をしていました。あの頃の緊張とワクワクが、今でも心に残っています。でも今や、あの“必需品”たちはすべてスマホの中に。... 2025.04.29 現地生活情報
現地生活情報 満開の桜に包まれる春旅へ|陽明山桜まつりで出会う、花と優しさの物語 「ママ、今年はどこか特別な場所で春を感じたい!」娘の花菜の一言がきっかけで、私たちは台湾・陽明山の桜まつりへ旅立つことに決めました。台北の喧騒を抜け、バスの窓から見え始めた山並みと、遠くに霞む桜色のグラデーション。あの瞬間の高揚感は、今も鮮... 2025.04.27 現地生活情報
現地生活情報 観光地より断然おすすめ!台湾のスーパーで買えるリアルに嬉しいお土産リスト 旅行へ行くと、私は必ず地元の人が通うスーパーに行きます。買うものがなくても行きます。それはスーパーが地域の食文化を一番反映していて面白いからです。スーパーには沢山の宝があります。滞在中に購入し試しながら、これは!と思うものをお土産にするよう... 2025.04.23 現地生活情報
現地生活情報 親子で巡る台北マッサージ&スパ|癒しのおすすめ体験記 台北の街を歩いていると、そこかしこに「按摩」「足つぼ」「SPA」の文字が目に入ってきます。台湾といえば夜市や小籠包も魅力だけれど、実は“癒し”を求める旅人にとってもぴったりの場所です。今回の旅では、高齢な母と一緒の2人旅でした。観光の合間に... 2025.04.21 現地生活情報
現地生活情報 台湾SIM・Wi-Fi徹底比較ガイド|旅行スタイル別おすすめ通信手段 2025年1月から4月にかけて私は3回台湾へ行きました。1人旅、息子のりゅう、花菜との3人旅、そして花菜と2人だけの親子2人旅。それぞれの旅の際、現地でSIMカード・Wi-Fiルーター・eSIMをすべて実際に使い比べたことで、「通信手段ひと... 2025.04.19 現地生活情報
台湾グルメ 台湾ビールで乾杯!ローカル屋台で味わう台湾夜のグルメ旅|五感を刺激するひととき 台湾の夜は、ただの食事では終わりません。屋台の灯り、漂う香ばしい匂い、にぎやかな声──そのすべてが、まるで異国の魔法にかかったような感覚を呼び起こします。今回の旅は、娘の花菜が「今度は三人で来ようよ!」と言った一言がきっかけです。私・Lul... 2025.04.14 台湾グルメ
台湾グルメ 台北で出会うー心を満たす隠れ家カフェ5選 台北といえば夜市や観光地の賑わいが思い浮かびますが、その喧騒から一歩離れると、静けさと温もりに包まれる隠れ家カフェが点在しています。今回の旅では、そんな台北のもう一つの顔を探し求めました。今回の旅のパートナーは、長年の友人・マリエさん。足が... 2025.04.12 台湾グルメ
台湾グルメ 台湾スイーツの甘い誘惑、母娘でめぐる本場の“とろけるひと口”体験記 「お母さん、お兄ちゃんとだけズルい。今度は私と二人で行こう?」娘・花菜(かな)の突然の提案に、私は思わず笑ってしまいました。数日前、台湾旅行の写真を見せながら息子・りゅうとの旅話をしていた時、花菜が横で少し拗ねた顔をしていた理由がこれだった... 2025.04.12 台湾グルメ
台湾グルメ 台湾グルメ|小籠包マニアの息子と巡る!地元民おすすめの本当に美味しい名店3選 台湾旅行で欠かせないグルメといえば「小籠包」ですよね。今回の旅は、大学時代に台湾で留学経験がある息子・りゅうの誕生日祝いも兼ねた特別なものになりました。りゅうは台湾滞在中に地元の食文化に触れ、その魅力を深く理解している“台湾マスター”。そん... 2025.04.11 台湾グルメ
台湾グルメ 台北夜市グルメ完全ガイド!旅行者に人気のおすすめ屋台フード10選 こんにちは、「Lulucoの旅」へようこそ。台湾好きのマリエさんとは、これまでにも一緒にこの地を旅してきました。今回は「ゆっくり夜市を味わう旅がしてみたい」と、ふたりで予定を合わせて出発することになりました。香ばしい湯気、提灯の光、立ちのぼ... 2025.04.07 台湾グルメ